当HPをご覧いただきありがとうございます。
忙しい毎日。誰でも日々を過ごす中で、どうにもやりきれないと感じることがあるのではないかと思います。
理由がはっきりしないけれど、気分が落ち込む日が続いたり、
人と話しても心から楽しいと感じられなかったり。
ふとした時にネガティブな気持ちが湧いてきて、
そんな自分に嫌気がさしたり、孤独を感じたり・・・。
そんな時、心は少し疲れているのかもしれません。
たとえば──
・人の目が気になって、本来の自分を出せない
・子どもに優しくできず、自分を責めてしまう
・パートナーとの関係に違和感を覚える
・言い返せず、すぐ「自分が悪い」と感じてしまう
・親との関係が心に残り、前に進めない
・常にモヤモヤや不安を抱えている
・何をしても「自分はダメ」と思ってしまう
・子育て後の人生に空虚感を覚える
・一見満たされていても、心の奥が満たされない
・理由のない不調や気分の落ち込みが続いている
こうした心や身体のサインの背景には、日々のストレスだけでなく、これまでの経験や心の傷つきが関係していることもあります。
けれど、それに一人で気づくことはとても難しいものです。
カウンセリングでは、あなたのそんな思いを心の専門家であるカウンセラーが伴走しながら、少しずつ一緒にほどいていきます。
言葉にならない思いや痛みをそっと見つめ直すうちに、
心が静かに落ち着き、「自分らしさ」や「人とのつながり」を再び感じられるようになっていきます。
あなたのペースで大丈夫です。
どうぞ安心して、心の専門家を頼ってみてください。
ごあいさつ

数あるHPの中からこちらのサイトをご覧くださり、ありがとうございます。
Counselingroom・Cocorgeここーじゅの藤本明子です。
Cocorgeは「心の一番の支えとなる木のような存在」を意味する造語です。
木が風雪に耐えて年輪を増し、強い幹になっていくように、あなた自身が一本の木であるとするならば、その豊かな成長をサポートしたい、との思いも込めています。
